2012年1月4日水曜日

ハウツー本を片端から実践するのは、上達技法の一つ

休日中に出来るだけ料理のレパートリを増やすべく、毎日1つくらいは今まで作ったこと無い料理を作っています。
会社が始まったら、平日に料理はしたくないので。

頼りにしているのはこの本。

簡単にできるものばかり載っており、使えます。




dancyu厳選 3step ! でラクラク ― 絶品家レシピ100 (プレジデントムック dancyu) [ムック]







中学・高校の家庭科の記憶と、この本に頼って作っています。

「ハウツー本を片端から実践する」というのは、私がよく使う上達方法です。
このやり方、例えばパソコンのソフトを覚えるのには、相当効きます。
料理本ってのも、ある意味ハウツー本なので、このやり方である程度までは上達しそうな気がします。
当然「スクールに行く」「人から習う」など、他にも良いやり方はあるでしょうが、「ハウツー本を実践する」は、早く・自分の都合だけで・安く出来るのが良いところです。

新しいことを始めようと思っても躊躇しがちな方、「ハウツー本を片端から実践する」は、ハードルが低くてオススメですよ。
(ストイックな性格の人向きですが)






おまけ。
昨日作ったのはこれ。豚バラのナンプラー煮込み。
モノを煮込んだのは高校の家庭科以来です。
「分量間違えたんじゃないか?」と思うくらい部屋中が魚(ナンプラー)臭くなりましたが、出来上がりはまあまあでした。
レシピ万歳。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記
豚バラ肉のナンプラーに込みは、あくがうまく取れなかったので、あく取りシートを買ってきました。
ハウツー本を使うだけではなく、さらにPDCAサイクルをまわすと、より上達が早くなりますね。

0 件のコメント: