2016年2月6日土曜日

自分の時給をいくらだと考えるかで行動が変わる

自分が時給換算でどのくらい稼いでいるかというのはいつも意識しています。
ただ、ずっとこれを支給額で意識していたのですが、給額よりも手取りで考える方がいいよな、と思い直しました。
最近税金が高くなってきたので。

たとえば、支給額で時給2,000円、手取りで1,500円稼いでいるとする(あくまで例です。私の給料じゃありません)
「時給2,000円稼いるからこれトッピングしちゃおう」
「時給2,000円稼いるからこのお菓子買っちゃおう」
って判断は往々にして出てくると思うんだよね。
もちろん稼ぎに見合った消費をするというのはいいと思うんだけど、最近控除の割合が大きいので、支給額でこれを判断すると使いすぎになってしまう。

あとは、
「時給2,000円稼げるから残業しちゃおう」
って判断も往々にしてあります。
自分の残業代が高いと思うことが、残業が増える原因になっているかもしれません(一応そうははしていないつもりですけど)

この点からも、(控除の率が増えてきたら)自分の時給がいくらなのか、支給額と手取り額で分けて考える必要があるなと思いました。
これによってアクションが変わるからね。

0 件のコメント: