2015年6月3日水曜日

メディア(コミュニティ)別建前度

メディアによって、みんな本音と建前使い分けている。
当然私も。

例えば私の場合はこんな感じ。
・ FB 建前度ー大
・ ブログ 建前度ー中
・ 日記 建前度ー小
(いろんなメディアがあるけど、私が最近よく使っているものを3つ取り上げてみた)

どれだけ表面的かともいえるかも。
・ FBは表面的。本音なんか書きません。
・ ブログはそれよりちょっと深い。
・ 日記は好きなだけ深いことを考えられる。誰にも見せないからね。

という感じ。
使い分けは人によって違うと思います。

久しぶりにブログをまとめて更新して思ったのは、メディアが一つだけだと、どうしても偏るってこと。
自分がどれくらいの深さで考えるかが、持っているメディアによって左右される。

他者と関わったり、他者と意見交換をすることで自分の考えを形成することだって必要。
でも、表面的な、建前中心のメディアで生きていたら自分が何を考えているのか分からなくなる。
(私は、長い間1人の時間をとれないと何となく落ち着かない気持ちになってくる(混乱してくる?)のだが、1つはこういう理由なのか?)

この点で、いくつかのメディアをもって、それぞれにレベルの違う意見を発信する意味はある。

最近いろんなサービスを試していなかったこともあるし、久しぶりに、今まで使ったことがないメディアを試してみようかな。

・・・

追記
この意味では、あまりメディア間をリンクさせすぎると自由度が減る。
私も、ブログ/mixi/FB間のリンクを切ってからのほうが自由にブログを書けるようになったし。

追記2
人間関係も同じ。表面的な人間関係しか持っていないと、表面的な生き方をしてしまうことになる。

0 件のコメント: