Web時代の読書⇒書くこと・出版まで、本についていろいろ書いてある。
勝間氏にとっては、読書の延長線上に当然著書の出版があるってことかもしれない。
企画の分母が違うから翻訳書を積極的に読みなさい、って話が面白かった。
確かに、日本人が書いた、日本の例がたくさん載った本は読みやすいので、ついついそっちに流れてしまう。
自分の行動を変えるインパクトがある本に出会いたければ、洋書・翻訳書も積極手に読むと良いようだ。なるほど。
本筋とは関係ないが、大前研一が好きでマッキンゼーにまで入ってしまった、って話も面白かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿