2021年3月26日金曜日

計算できるものは全部計算するー野菜スープ


2020/02/09 22:20


 20代の頃、「年を取ると、牛丼とかチキンナゲットばっかり食べてると体が回復しない」とおしかりを受けたことがあります。その時は「ふーん、そんなもんか」くらいでしたが、それが身をもってわかるようになってきてしまったので、最近頑張って野菜をとってます。

今まで適当に味付けしていたのですが、スープの場合、総重量(具+水)に対して塩分=0.6%を必ず測るようにしてみました。
当たり前ですが味が安定します。
「調味料は適当に」のほうが一見簡単なように見えますが、味見しながら調整するという余計な手間が減った気がします。ちなみに、具:水は重量比で5:6です。
あと「80度で加熱」ってのもやっています。そうすると、3日目でも野菜の歯ごたえが残っておいしい。
元々理屈で考える方なので、感覚的につくるよりも「計算できる部分は全部計算する」アプローチは私にはフィットするかも。

0 件のコメント: