2011年から2025年の間に見た映画のベスト15をまとめます。
あくまで私の個人的・感覚的なランキングとお考え下さい。映画の面白さというのは見た時のコンディションなどにも拠ってくるし。
なお、2010年以前も映画はたくさん見ているのですが、以下理由で区切りました。
あくまで私の個人的・感覚的なランキングとお考え下さい。映画の面白さというのは見た時のコンディションなどにも拠ってくるし。
なお、2010年以前も映画はたくさん見ているのですが、以下理由で区切りました。
理由1)
それより以前になるとVFXが今とは全くレベルが違ったりと、同列に評価するのが難しい。個人的な印象としては、2010年代前半くらい(特にマッド・マックスやジョン・ウィックあたり)から、CGが「CGのためのCG」ではなく「やりたいことをやるためのVFX」になってきて、実写映画の中でVFXが無理なく使われるようになってきたように思う。
理由2)
映画は時代背景の理解・共感あってこそ楽しめるところがある。違う時代の映画を同列に評価するのは難しい。
ーーー
以下、ランキングです。
1.マッド・マックス(怒りのデスロード)
2.インターステラー
3.ジョン・ウィック(Chapter1)
4.Life!
5.マイ・インターン
6.スポットライト
7.トップガン(マーベリック)
8.女神の見えざる手
9.ミッション・インポッシブル(ローグ・ネイション)
9.ミッション・インポッシブル(ローグ・ネイション)
10.ラ・ラ・ランド
11.レヴェナント
12.グリーンブック
13.メッセージ
14.ザ・コンサルタント(1作目)
15.007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
ーーー
追記) noteのほうにアマプラへのリンクつけました。このBloggerより格段に作業しやすかったので。
ーーー
追記2)
近年見た映画まとめは以前からやりたいと思っていた。これを機に映画に別のインスピレーション積極的に求めにいこうかな。
ーーー
追記3)
色んなのを見ているつもりだが、まとめてみると、上の方に来るのはおっさんが無双する映画が多い。おっさんが共感しやすいのはどうしてもそういうのになってしまうということか。いや、そもそも映画というのはおっさんが無双する話が多めなのかもしれないが。
ーーー
映画関係まとめはこちらです。
0 件のコメント:
コメントを投稿