2025年10月16日木曜日

【映画】 2025年見た映画ベスト6

旅行記の途中ですが、タリン編に行く前に別の話を一つ。

ーーー
少し気が早いですが、今年見た映画ベスト6はこの辺です。映画館で見たものだけ対象。
(Prime videoに見当たるものだけリンクを付けます)
  1. バレリーナ
  2. セプテンバー5 セプテンバー 5
  3. アプレンティス アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方 (2025/10時点Amazon prime video無料対象)
  4. F1 映画『F1®/エフワン』
  5. Flow Flow (2025/10時点Amazon prime video無料対象)
  6. ワン・バトル・アフター・アナザー
なお、マーベルとかもいくつか見たけど、最近「一番の見どころがVFX」みたいなのになると、「よくできてる」くらいしか感想が出てこなくなってる。
ここ5年くらい、VFXのレベルが進化しているのかはよくわからないが、とにかくコストは下がっている。結果あらゆる映画でてんこ盛りになっている。ように見える。
VFXがあっても良いけど、あんまりこれで押してこられると飽きる。
別の要素を見せてきている映画のほうが面白かった。

あと、ミッション・インポッシブル(ファイナル・レコニング)も見たけど、あまり私のツボを突いてこなかった。1作前(デッド・レコニング)は面白かったけど。

10年前くらいまで、もっと映画に熱中していたのだが、それ以降熱中度がさほどでもないのは近年ずっと一緒。
ただその中では(近年の中では)、今年はわりと楽しめたかな。
・ 自分自身の米国文化への興味、英語への興味が減じて、さらにアウトドア・旅行など別のことの興味が高まっていること
・ 郊外に住んでいるので、マイナーな映画は近所ではやっていないこと
この状況が続いている間は、映画に関して2015年を超える年はそうそう来ない可能性感じる。

ーーー
過去の映画ランキングまとめはこちらです。





0 件のコメント: