チャチャパック45(左) / フィールドデイ28(右) |
この1年、装備を変えながら旅をした経験から、現時点での周遊旅のカバン体制が自分なりには大体確立できました。今後はまたスタイルを変えて旅したいとは思うものの、現時点成り立つやり方ということで、まとめておきます。
旅のスタイルは以下、
・ 複数都市を公共交通機関で移動する周遊旅(一か所滞在の旅行の場合は考え方も変わってくる)
・ 街を歩きながら、写真を撮る/ブログ用の感想を音声入力する
このような周遊旅で、私は以下の3つのカバンorポーチを持つ体制で動いています。
(1) メインバッグ(着替えなどを全部入れた45L以上のバックパック)
(2) サブバッグ(街歩き用の30L以下のバックパック)
(3) ショルダーポーチ(街歩き中に取り出すスマホとカメラだけを入れる肩掛けのポーチ)
家から空港、空港から宿、宿から宿に移動するときは、サンドイッチスタイルで、(1)を背中に背負い、(2)を前に担ぐ。
街歩きの時は(2)を背中、(3)を体の前にかける。(1)はホテルに置く。
と言う使い方。
((1)は、キャリーケースという選択肢もありうるが、機動性を考慮し、バックパックにした。1都市滞在するだけならキャリーケースでも良いけど、やはり電車などで次々に都市を移動するのにキャリーケースは不便。間をタクシーでつながないといけなくなったりで、制約も増え、コストも増える)
それぞれ書いていきます。
(1) メインバッグ
私の要件
a. ポケットが多少はあること
b. 背負いやすい(フレームがあったり、腰ベルトがあったりなど)
c. 施錠が出来ること
結果として、今ベストなのは、モンベルチャチャパック45(冬であったり、荷物が多ければトレッキングパック80もありうる)。
最初は、cの施錠を重視して、Cabin zero 44も試したのですが、メインの外側にポケットが1つしか無く収納が難しいし、腰ベルトはあるけど貧弱で、腰痛になりそうなのでやめました。(実際、旅を始めたとき腰痛があったので、それ以上悪化させるリスク取りたくなかった)。
チャチャパックだと施錠が手作りなので脆弱性はあるのだが、アジア、ヨーロッパ、あとモロッコくらいならこれでいいだろうと判断。
(2) サブバッグ
私の要件
a. (ショルダーバッグでは無く)バックパックであること
b. ポケットがたくさんある
c. 出来ればPC格納スペースがある
d. ある程度の背負いやすさ
結果として現時点ベストは、Mountain hardwareのフィールドデイ28。ほぼポケットの多さで選びました。背負い心地は、もともと持っていた登山用のガレナパック30のほうが上ですが、PCを入れるのに追加でPCケースが必要なので止めました。サイズ的にはもう少し小さくても良いのですが、容量が小さければやはりポケットの数が減る傾向でこれ以上気に入るものが今のところ見つからないです。
サブバッグとしては他にも以下を試しました。
試したもの1)コールマンのショルダーバッグ
機能性は割と良かったのですが、私は両肩に主さが均等に乗っているのが好きというか、そうでないと疲れてくるので、最終的にはバックパックに戻しました。
あと、サブバッグにPCを入れたく、そうするとショルダーバッグがかなり大きめのものになってしまうというのもあり。
試したもの2)
ポケッタブルな軽量バックパック。
元々山歩きの前後に街を散策するときはこれを使っていた。
短時間ならともかく、これでずっと観光するというのはやはり不便。
中に入っているものが体に当たるし。
(3)ポーチ
行動中によく使う、スマホとカメラだけを入れる。
私の要件
a. スマホ用、カメラ用、それぞれチャックがついている(何度も取り出したり閉まったりするので、どちらかを取り出すときもう一方に引っかかって滑り落ちたりしないように)
今のところH&Mで買ったもの(製品名不明)を使っているが、サイズが必要以上に大きいので、もう少しフィット感のあるものを探したい。
(カバンの中身についてはこちらをご確認ください)
【中欧まとめ/ハイライト11】 持ち物
ーーー
おまけ。トレッキング用のザック)
ちなみに、トレッキング用のザックも10数年の経験から、こう言うのが自分にフィットする、というのはある。
トレッキング用も街歩き用も、求めるものとしては似たところはあって、条件は、
・ ポケットが多めであること
・ 30Lまでならフレーム無しでもOK。それ以上はフレームありが良い。
少しでも軽くしたらより身軽に山歩きを楽しめるのでは、という期待もあり山と道をはじめとするUL系含めて色々試してはみたが、結局この10年で一番使ったのは
・ モンベルのガレナパック30L
・ モンベルのチャチャパック45L
という、モンベルの中でもかなりベーシックで、かつポケットが多めのモデルだった。
山と道の40Lも試したけど、ポケットが少なく、腰ベルト・フレームも弱く、私には全くフィットしなかったので手放した。
必要なポケットや防水袋を後から足していったら、モンベルと比べても全然軽くないし。