| 遠くまで来た以上まとめて色々周りたい |
今回は久々の長旅。ここまでの所感を書いておきます。
<金を使うことへの慣れ等>
去年と大体同じペースで金を使っているが、去年(※1)は金を使うのに非常にストレスを感じたのに対して、今年はさほどでもない。
・ シンプルに金を使う事への慣れ
・ 周遊旅の(金銭的な)ペースが身についた
・ 昨年の予算管理が成り立った経験
・ 昨年、一つの旅で800千円前後使って得るものはあったと感じた
などが要因かな。
※1)
昨年、最初の周遊旅の時に金を使うのにかなり躊躇していた話は以下。何回かの旅を経て大分景色が変わったことを実感。
【ドバイ/モロッコ/スペイン準備05】 こんな金の使い方していいのか問題(金を使うことへのメンタルブロック)
<1週間程度の旅>
今日で5泊目。
仮にだが、フルタイム仕事の合間に1週間トルコに来ていたとしたらもう帰る頃か。
5泊の旅行なんてあっという間だな。
長期旅行のやり方を身につけた以上、仕事の合間に1週間程度でヨーロッパに来るのは、あまり考えられないかも。
正直、旅の限界効用が低下してきた今、1週間でヨーロッパでは得られるものに対して、コストはともかく、体力の消耗が大きすぎる。
アジアならまだ弾丸気味でも行くかな。それも分からないが。
<Geminiゆらぎ>
旅ではなく旅行記の話だが、いつものプロセスで、Geminiで誤字脱字修正したのだが、文体が変わってしまう。プロンプトは変えていないが、どうしてもAIは結果に揺らぎが出る。
イスタンブール編は文体の修正がかなり必要になり調子が狂った。
0 件のコメント:
コメントを投稿