2024年3月7日木曜日

【モロッコD7-1:フェス】 嘘つきな村人(ドラクエ?)

 

フェスのメディナ

フェスのメディナ

フェスのメディナ

フェスのメディナ

朝6時くらいからからアザーンが聞こえてきた。
毎日時間は微妙に違うので、西洋的な時間でタイミングが決まっているわけではないみたいですね。

洗濯などを済ませて、昼から観光へ。
まずタンネリ・ショワラ(皮なめし工場)に行くことに。

フェスの町はビジュアルとしてはすごく面白いけれども、とにかく自分のビジネスに人を無理やり連れて行こうと客引き多すぎてものすごくウザいですね。

立ち止まって写真を取ったり、GPSを見たりするとガンガン話しかけられる。全く落ち着いて散歩できないです。
しかも自分のビジネスの目の前でやってるならともかく、何百メートルも離れたところからタンネリ・ショワラ(が見える自分がやっているカフェ)に人を連れてこうとする、超生産性の低そうな仕事をしてる人が山ほどいます。
いくら人件費が安い国とはいえ、こんなやり方では日銭も稼げないだろうと思うのだが。

あとは、
「そっちは行き止まりだよ」
「そっちはメディナじゃないよ」
と、聞いてもいないのに話しかけてくる奴がものすごくいっぱいいます(※1)
ドラクエの村人みたいですね。
というか、もしかしたら実際ドラクエの開発チームも、こういうところから発想を得ているのかもしれない。
思い返してみると、モロッコは全体的に(メディナの中も、宮殿も、基本的に国土は荒野でその中に街が点在していることも、要塞っぽい遺跡も、砂漠も)ドラクエっぽい。

その他、数は少ないけど、パターンとしては背広を着てわけわからんプラスチックのカードを見せながら「私がオフィシャルでございます」ってのもいます。こいつも無視したら去りました。オフィシャルって何だよ。本来「Official」といったら曖昧性を完全に廃したポジションであるべきなのに、そもそも何のオフィシャルなのかが全く曖昧(というか不明)という。


こういうわけのわからなさは初めてでした。
初めての体験をするために旅行しているのでいいんですけど。
フェスはわりと町は静かなのにこういう人たちがたくさんいるのがかえって不気味です。
最終的には全員小銭稼ぎが目的なんでしょうが、小銭を稼ぐまでの回路/メカニズムが私の感覚からすると捻じれまくっています。というか、シンプルに効率悪いような。でも全体的に「効率」とかあまり問題にしていないんでしょう。


写真もたくさん撮りたいんだけど、一度足を止めると、客引き及び村人がどんどん寄ってきてしまうので、写真もほどほどにしか撮りませんでした。

ーーー
※1.
これも、上述の客引きの亜種で、最終的には営業につなげるのかもしれないです。
私の感覚では7割がた嘘をついているのでこっちがGPSを持っている以上全無視すれば良いのですが、GPSがない時代だったら、こういう人たちと話しながら宿やレストランを探すしかなかったのでしょうね。

---
追記)
そういえば、私はこの旅の途中、青とピンクの少しカラフルめな靴を履いていたのですが、「Nice shoesだな」という感じでからんでくる人も多かったな。こういう国では、余計な突破口を与えない意味でも、地味な服で行動するのに越したことは無いかも。

0 件のコメント: